可愛らしいデザインのくまさんのキーホルダーを、自作できたら良いなと考えている人も多いかもしれません。実は百円均一ショップに売っている材料を使えば、安価で簡単に手作りすることができるのです。まずはプラバンを使ったキーホルダー作りです。プラバンとは、プラスチックの板のことで、油性ペンでイラストを描いたり色付けをしたりしてからオーブンで焼くと、縮んで可愛いプレートのようになります。
くまの絵を描き、焼く前にパンチで穴を開ければ簡単にキーホルダーにすることが可能です。手間なくすぐ作ることができるので、お子さんと一緒にやってみても良いかもしれません。ビーズを使ったくまのアクセサリーなども可愛くておすすめです。作るのは一見難しそうですが、百円均一ショップには最初からキットになっているものもあります。
材料がパッキングされており、手順も説明されているので初心者の方も安心して作ることができます。糸にビーズを通して形を作るのは少し難しいですが、きらきらしてとても綺麗なものができます。同じようなキットのシリーズで、最近人気があるのが羊毛フェルトを使って作るものです。羊毛フェルトを針で刺して整え、くまの形を作っていくのですが、とっても可愛くできるのでおすすめです。
同じキットを使っても、人によって仕上がりが微妙に違ってくるので、オリジナリティが出せるというのも嬉しいポイントです。手作りのキーホルダーは、百円均一ショップの材料を使えば誰でも手軽に作成できます。ぜひ作ってみてください。